日記

2024-12-18 18:06:00

【冬は都会に行くに限る】

最近 エビにはまっていまして。

 

エビフライ  ガーリックシュリンプ お刺身 サラダにトッピング スイートチリソースつけて などなど

 

おいしいですよねっ

 

でね 先日、エビのしゃぶしゃぶが食べられるというお店に行ってきたんです。

 

 

大阪のここ

https://kaisenstory.com/

 

なんですが、おいしかったー

 

IMG_6749.jpeg

IMG_6750.jpeg

 

ただね・・・・

 

エビよりも、かわいいビジュアルのお寿司よりも

 

御堂筋のイルミネーションが素晴らしすぎて・・・・・

 

きれいでしたーーー

 

 

きれいすぎて テンション上がってしまい「雨は夜更け過ぎにっ♪♪♪」と大声で歌っていたら

 

写真撮るの忘れました・・・・・・・・・・・

 

 IMG_6776.pngIMG_6771.png

(画像お借りしました💦)

 

 

この木々に電飾つけるの、どなたがやってくださったんだろう?

 

大変ですよ、寒い中、一つ一つつけて回るの。

 

職人さん?には心から感謝申し上げます。

 

こんなにきれいなものを見せてくださり、ありがとうございます(涙)

 

 

次はどこに行こうかな?

 

写真を撮るの忘れないようにしないと!!!💦苦笑

 

 

冬の都会はキラキラして本当にきれいですね!

 

キラキラだいすき💎💎💎

 

大阪の繁華街は、ハメを外した危険な雰囲気もあったりはしましたが💦

 

そういうのだけは気をつけて、皆さんもお出かけ楽しみましょー

2024-12-10 19:23:00

【我が家のクリスマス事情】

正直いって

 

クリスマスにいい思い出が一つもない私・・・・・・・・・泣

 

 

子どもの頃はプレゼントなんてもらったことないですし

 

ごちそうもケーキももちろんない

 

両親共に生きることに精一杯で、クリスマスどころでなかったのでね。

 

 

 

お友達がうらやましかったな・・・・・・。

 

 

 

結婚後もね

 

夫の仕事が あほみたいに忙しくなるのが、クリスマス辺りなので

 

これまたパーティどころでなくてね。

 

忙しくてピリピリしてる人がいると、クリパ楽しもうよ!っていう気分にならないんですよね。

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・でもどういうわけか

 

・・・・・・今年の私は違うのよ

 

 

 

 

 

夫が忙しくても関係ない。もう遠慮はしない。

 

  

私、何としてもクリスマス気分を味わいたい!(笑笑)

 

 

 

 

 

ちょっと前から、何か飾りを探してたの。

 

もちろん家にはツリーはないから、

 

でも今となっては、大きなツリーまではいらないし

 

なんかいい感じのクリスマスっぽい飾り。

 

 

 

で、こないだの日曜日 フランフランでこれ見つけたのー

 

IMG_6731.jpeg

 

レジにお客さんいっぱい並んでたから

 

店内を見て回っている間に、夫にこれ持って並んでもらってた(笑)

 

フランフラン、本当に可愛いですよね。

 

フランフランに住みたいわ!

 

 

 

でそれにちょっと飾りをつけて

 

私のお気に入りエリア

 

キッチンの出窓に置いてみましたーーーーー

 

IMG_6712.jpeg 

 

手作り感満載(笑)

 

クリスマス終わったら飾りは外して、違うところに置こう。

 

 

 

嬉しいなー

クリスマス当日はどうしようかな?

2024-12-06 18:42:00

【TikTok 好きな動画】

TikTokは見てるだけのアカウントを半年くらい前?に作ったんですが

 

面白いですねっ

 

私、これで一気に世界が広がりました。

 

 

ダンス見るの好きだし

 

(今はAPT.ね! ←合ってる?

 

メイクやヘアアレンジ、いろんな人の日常の様子

 

占いや恋愛相談をされているライブなんかもありますね

 

ぼーっと見ていると、何分も経っていたりする💦

 

まったく飽きません!

 

 

中でもじーっと見てしまうのが

 

マッサージを受けている人の動画なんですよねーー

 

 

整体やリフレクソロジーのお店のアカウントが

 

頭や肩首、足腰をマッサージしてる動画を投稿されていてね

 

これを見ていると

 

私もマッサージしてもらってる気分になる(笑)

 

 

 

めっちゃ肩こりなんですよ!

 

肩甲骨はがし、してもらいたいなああああ

 

 

でも実店舗にいく勇気が出ず。

 

ちょうどいい力加減でしてもらわないと、揉み返しになるし

 

もっとここを重点的に、って言いたくなるし

 

うるさい客になるの嫌だから(笑)

 

セラピストさんとの相性、大切ですよねえ。

 

 

 

 

あ!

 

可愛いお子さんの日常を動画にされているもので

 

「ことことち」

 

好き!

 

2歳の ことちゃんっていう女の子が、めっちゃよく食べる子で、本当に可愛いの。

 

 

それから

 

「くうとじいちゃんとギンタ」

 

これは おじいさんとそのひ孫さんの日常。

 

可愛くて、心があったかーくなります♡

 

 

二つともインスタグラムもされています。

 

おすすめです♡

 

2024-11-28 19:02:00

【クロネコヤマトのお兄さん】

先日 夫の会社で大量のコピー用紙を注文したんです。

 

それをクロネコヤマトのお兄さんが届けてくれたんですが

 

紙って大量になると、とっても重くてですね

 

 

 

この重いのを棚まで運ぶのか・・・・

 

大変だな・・・・

 

と思いながら、積まれたコピー用紙を眺めてました。

 

そうしたら

 

「運びましょうか?」

 

と言ってくれたんです。

 

 

 

ええ、ええ、そうです

 

クロネコヤマトのお兄さんが、コピー用紙を

 

入口から社内の収納場所まで運びましょうか?と言ってくれたんです。

 

 

 

 

・・・・・🥲🥲🥲🥲

 

 

 

なんて親切なんでしょう・・・涙💦

 

 

 

 

まあ、

 

大量と言っても、何とか運べるし

 

しかも コピー用紙を収納する棚はすぐそこ、目の前にあるし(笑)

 

何しろ 忙しいお兄さんをこれ以上働かせるなんて、私にはできず

 

 

 

「頑張って運びます、大丈夫ありがとう!」

 

と返事をしました。

 

 

 

 

そうしたらですね

 

 

 

「くれぐれも怪我だけはしないでくださいね」と

 

 

 

ものすごく、とてつもなく

 

真剣な表情で言われまして。

 

 

 

私そんなにどんくさく見えたのかな???苦笑

 

 

 

いやいやきっと

 

底知れぬ優しさをもったお兄さんの、心からの叫びのようなもので

 

 

いつもお家では、こんな風にお母さんのことを大事にしてるんだろうな、とか

 

おばあさんがいて、転んで怪我しないかを心配しながら見守っているんだろうな、とか

 

 

 

色々想像しては、一人ニヤけていました。

 

コピー用紙を運びながら・・・・・(笑)

 

 

 

毎日何かしらおもしろいことが起こりますね!

 

 

みなさんの今日も楽しい穏やかな日でありましたように・・・・♡

2024-11-25 19:49:00

【これを読んだ人は全員大声で歌を歌え】

すみません、なんか

 

すごいタイトルになってしまったんですけど、聞いてくださいますか・・・・・

 

 

 

私、一人カラオケがすごーーく好きなんです。

 

「一人カラオケ」

 

その名の通り、カラオケで一人歌うんですが

 

 

 

かれこれ1年くらい

 

毎週のように通い続け

 

もう

 

コンサートが開けるんじゃ?

 

っていうくらい、上手になってしまったんです・・・・・

 

私、歌うのが。

 

 

 

歌は元々好きで、小さな頃は明菜ちゃん派でですね

 

なりふり構わず、歌って踊ってしてましたが

 

大人になって

 

あまり歌わなくなってしまいました。

 

 

 

だってね、あまり上手に歌えない・・・・涙

 

 

 

上手に歌えないと

 

歌う気にもなれなくてね、

 

別に歌手になりたいわけではないから

 

そこまで頑張って歌えるようになろうなんて思ってないし

 

歌わなくても生きていけるしね。。。

 

 

 

 

ところが

 

ひょんなことから、去年一人カラオケに行ってみたら

 

ハマってしまって。。。

 

そうしたら、やっぱり

 

 

 

上手に歌いたい

お腹から声を出せるようになりたい

高音を出せるように

響く声が出せるように

盛り上がるように

人の心を打つ歌を

 

 

 

なんて、どんどん欲張りになってですね

 

 

今はYouTubeで色んな歌の先生の教えをもらうことができるので

 

自分に合うものを取り入れていたら

 

 

 

あらすごい

 

 

 

ゆうこちゃん、上手に歌えるようになったわねーーーー

 

 

という感じになりました(笑)

 

 

IMG_6559.jpeg 

 

でね

 

先日、夫とお出かけの車内で

 

大カラオケ大会をしてみたら

 

めっちゃ楽しかった!!!!笑

 

 

 

これまたYouTubeを流しながら

 

車の窓が割れるのかというくらいの大声で

 

2人同時に歌うので

 

窓が割れる音量×2です。

 

 

 

そしてこれを2時間。

 

 

 

 

そこまでいくとね

 

何もかもふっきれて、めっちゃ楽しいですよ(笑)

 

 

 

 

大声で歌うのは

 

心の元気のためにも、とっっっっってもいいです。

 

特に自分を表現することやお喋りが苦手な方

 

感情を抑えがちな方はぜひ!

 

 

 

カラオケや車内ではちょっと・・・・・

 

という方は、お風呂で一人コンサートもいいですねっ

 

いい感じにエコーが効いて、すごーーくいいです。

 

 

 

 

 

※PS

 

いつも私が何を歌うか知りたい方は

 

このホームページのお問い合わせページか

 

インスタのDMから

 

「ゆうこさんが歌っている歌はなんですか?」

 

とメッセージください。

 

こっそり教えちゃいます!!

 

お問い合わせページの使い方、間違ってますかね・・・・・・・・苦笑

1 2 3 4 5 6 7
2025.09.06 Saturday